NEWS

お知らせや矢作芳人通信などの最新情報

Announcements and updates about trainer Yoshito Yahagi,
including “Yahagi Line Communication” and “YY library”.

YY library

2001.8.23 thu

競馬人気回復へ古き慣習やこだわりは捨てる時

北の競馬を盛り上げるために、JRAが特別に出馬投票後輸送を認めている事もあって、まだ多くの馬が函館競馬場に滞在している(8月29日まで滞在可能)。これによって第1回札幌開催は例年以上に出走頭数も多く、白熱した競馬が展開されている。
だが、出走頭数が多いということはイコール馬房の不足をもたらし、札幌に十分な馬房数を確保している少数の厩舎以外は皆、馬房探しに必死の状況だ。実はこれがなかなか難しい。JRA全体の利益やファンのニーズを考えれば、馬房の回転をスムーズにして出走可能馬を多く入厩させるのが当然と思えるのだが、古くからの同門・縁故関係や、敵に塩を送らない妙な競争意識により、馬房の活用に無駄が多く生じている。非常に残念である。
物価の下落がさらなる不況を招く悪循環、いわゆるデフレスパイラルに日本全体が突入したともいわれている今、可処分所得は減り、一人当たりの馬券購入額は落ち込んでいる。まだまだ売り上げは苦しい状況が続くだろう。一人勝ちといわれたJRAだが、もはや地方競馬の不振は対岸の火事ではないのだ。今こそ関係者が一丸となり、古くからの慣習やこだわりを捨てて、競馬人気回復の旗手とならなければならない。
我々はファンのために、面白い競馬を見せる義務があるのだ。(平成13年8月23日執筆)